旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 近隣問題②〜 2021年03月11日 始まりのお話 前回のお話 今回でとりあえず完結。実家もマンションの一階で良い景色感は皆無、虫めっちゃくる。憧れの上の方に思いを馳せるM子。こうしてM子の引っ越したい欲は増し、『M子、マイホームを売る』に続くこととなる。売却理由についてはたくさんありすぎて、 ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 近隣問題①〜 2021年03月10日 👇第1話👇👇前回のお話👇 虫のことは一旦置いといて、問題は他にもあったよ。心休まる風景は皆無。そこにあるのはジメジメ感。大抵こっち見てる。近隣問題は大量にあったから詳しくはこれ見てね👇 本当は夏にプール出したりしたかったけどあまりに周囲から丸見えだからそんな ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 恐怖のアイツ⑥〜 2021年03月08日 👇これまでのお話👇 虫問題は虫嫌いな女子にとっては大きな引越し理由になる。春から夏まで小さな虫との戦いで、気が抜けない状況が続いた。おまけに気候が暖かくなると不定期開催近隣住民のBBQもスタートし、ダブルで神経が削られていく。しかし、問題はこれだけじゃ ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 恐怖のアイツ⑤〜 2021年02月25日 👇ここまでのお話👇 では続きをどうぞ。M子、何もしてない。あまりに小さな蜂の巣だったのでスプレーしてたら勝手に落下。こうして蜂の巣問題は無事解決したのだが…この時はまだ家を売りたいという感情にまでは至っていなかったものの、戸建てへの不安は確実に大きくなっ ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 恐怖のアイツ④〜 2021年02月22日 👇ここまでのお話👇 では本編をどうぞ‼︎蜂の巣自体はめちゃくちゃ小さくて業者にたのむレベルでもなかったから、自分たちで駆除することを決意🐝🔪こうしてマイホームを守るべく、戦いの火蓋は切られたのであった。続く… 💌最新記事の更新をラインでお知らせ💌 👇オ ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 恐怖のアイツ③〜 2021年02月20日 👇ここまでのお話👇 では本編をどうぞ‼︎最近やけに頑張ってると思ったらM子のマイホームにマイホーム建てられてたわ。人生で自宅に蜂の巣を作られたのは初めてのことだったし、蜂という生き物=危険の塊みたいなイメージを持っていたM子はもう泣きそうだった。東京でも蜂 ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 恐怖のアイツ②〜 2021年02月18日 前回のお話👇 そこでM子はとんでもないものを見つける。続く… 💌最新記事の更新をラインでお知らせ💌👇マイホーム関連記事👇 ↓ブログ更新をLINEにお知らせ🙋↓ ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜まだあった売却理由 恐怖のアイツ①〜 2021年02月17日 けーちゃん幼稚園入園前でスーパー忙しく、絵を描く時間が最近著しく減っているので少しずつの更新になるかと思われますが宜しければしばしお付き合い頂けると嬉しいです🙏M子のマイホーム売却ストーリーはここからおさらいしてね👇 ⚠︎売却理由はあくまでM子の家のM子の感 ... 続きを読む カテゴリ : M子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜愛護団体から猫の里親になった話⑧〜 2020年10月27日 始まりのお話👇 前回のお話👇 それでは本編へどうぞ🐈ボスはおばあちゃんだった。夫から聞くと、ボスの家は旧マイホームから車で5分くらいの場所だった。こうしてTちゃんの猫繋がりのおかげで愛護団体との接触に成功したM子。次回、いよいよ愛護団体が保護した子猫との対面。 ... 続きを読む カテゴリ : うちの猫やらモルモットやらM子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜愛護団体から猫の里親になった話⑦〜 2020年10月25日 始まりのお話👇 前回のお話👇 では本編へどうぞ!N N Nに監視されてることは確信してたけど猫の愛護団体とも繋がっていたTちゃん。もう子猫がどうのこうのっていうよりTちゃんの猫繋がりに驚きすぎたM子。こうして猫を飼いたいがためにマイホームを買ったM子の猫ライフへの ... 続きを読む カテゴリ : うちの猫やらモルモットやらM子ファミリーマイホーム
旧マイホーム番外編〜愛護団体から猫の里親になった話⑥〜 2020年10月23日 始まりのお話👇 前回のお話👇 では本編へどうぞ🐈 どんな猫もどんな環境に居ても同じようにみんな可愛い。M子の中では保護猫を迎え入れる気持ちが固まっていた。NNN(愛護団体から猫の里親になった話③参照)に通じているTちゃんならきっとすぐにまたそんな猫と出会うだろうと ... 続きを読む カテゴリ : うちの猫やらモルモットやらM子ファミリーマイホーム