地球の住民M子ママの日常。

妻M子、夫、娘の暮らし。美味しいものと酒が好き。気に入ったもの紹介しがち。

カテゴリ:M子のお役立ち日記 > お出かけスポット

娘が実家にお泊まりに行ったので夫と2人でランチデートに行ってきた。メトロポリタン丸の内。ここ眺めがめちゃ良いのと東京駅すぐ横で立地も最高なのでよく家族でホテルステイに来てるんだけど、ランチに来たのは今回が初めてだよ。楽しみ楽しみ〜。レストラン『TENQOO』名前 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

日帰りであちこち行くことにした今年のゴールデンウィーク第二弾。↓第一弾↓ ありあけハーバーの工場直売に来たよ。また来ちゃったんだよ。いつ来ても楽しい場所なのさ。フィナンシェとか抹茶のムーンガレットとか初めての商品がたくさんあった。前回ハーバー詰め放題をやっ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

今年のゴールデンウィークは飛石連休だったので日帰りであちこち行くことにしたよ。まずは前半に山梨に行ってきた。笛吹川フルーツ公園。天気がめちゃくちゃ良かったので水遊びには最適な日だったよ。ゴールデンウィークだから混むかも!と思ってめっちゃ朝早くに行ったよ。 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

休日ドライブ日記。休みだったので混むかと思って朝早くに行ったよ。公園に到着したのは9時半くらいだったかな。ここは小田原こどもの森公園 わんぱくらんど園内めちゃ広、自然がたっぷりの公園だよ。子供は余裕でスイスイ進んでいく。アスレチックの一番奥には天守閣っぽい ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

月一くらいで行っているであろうありあけマルシェに行ってきたよ。ここからすぐのところに寒川神社と義祖父のお墓があるのでお墓参りとありあけマルシェがコースになってるっていうね。少し足を伸ばせば海にも行けるので休日のドライブにはぴったりなのさ。ここはありあけハ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

週末ドライブの記録。数年に1度のペースで行く、ソレイユの丘。ここの菜の花畑がテレビに映ってて娘が行きたがったので久しぶりに行ってきたよ。ソレイユの丘自体は入園料無料なんだけど、駐車場代が1000円ちょいかかる。位置的に車で行く場所なので実質入場料みたいなもんで ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↓前回の話↓ ありあけマルシェで買ってきたもの紹介だよ!フルーツサンドは行くたびに買ってる。わかりにくいけどこれデカいのよ。それなのに350円でそもそもが安いんだけど、この日は100円OFFだったんでまさかの250円。果物たっぷりカラフル〜。夫と半分こした。半分でもそ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年恒例の寒川神社へ参拝に行き、その帰りに寄ったのが…ありあけマルシェ!寒川神社から近いので毎年初売りの時期にここへ足を運んでおります。マジで楽しい場所ですのでお見逃しなく。ここでは製造過程で発生した規格外商品をお得な価格で買うことができちゃう。ありあけ ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

旅行に行くと毎度近くにいい公園がないか探しちゃうM子ら。旅先の立派な公園を見つけるのが好き。東京ではなかなか出会えないでっかい複合遊具のある公園をみつけると、子供だけじゃなく大人もちょっとウキつく。ってことで、今回オススメの公園を3箇所紹介するね。山梨県森 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

地味に毎日バタバタと忙しく、来月からレースがやってくる東京競馬場に心を躍らせたりしてたらなんかブログの更新が久しぶりになってしまった。最近行った素晴らしいお出かけスポットの紹介だよ!いきもの探検隊関東だと埼玉と神奈川にあるはずたぶん。2度目の訪問。ここは本 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

横浜のロイヤルパークホテルに宿泊した翌日。   せっかく朝から横浜にいるんだからなんかいいところないかなーと思い向かった場所。   そこは… 大人気!横浜銘菓くるみっ子が激安で買える!その場所とは…   鎌倉紅谷 幸浦工場 定休日は土日、年末年始。   ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

工場直売って素敵だよね。   ありあけハーバーの直売所とか、お出かけするときには近くの直売所を探して行ってみたりするんだけど、そんな中でもめちゃくちゃお得でお気に入りの工場が厚木にある。   好きすぎて記事にしてなかったんだけど、最近マジでめちゃクソ混 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

  突然ですが…   わかるかな? ここはね…   ここは東京都府中市にある東京競馬場。 通称『府中競馬場』。   なぜ私たちが競馬場に来たかと言うと… 大人だけじゃない!東京競馬場がまるで遊園地だった   競馬場といえば大人だけの場所と思いがち。 ...
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加