フランス式ネントレで育った3歳1ヶ月現在のけーちゃんは… 2021年01月30日 睡眠の質を追求する女へと成長していた。 夫、聞き入れられず。1人でゆっくり広いベッドで寝たい3歳児と、かまいたがりくっつきたがりの夫は恐らくこの先も一生分かり合えないであろう。💌最新記事の更新をラインでお知らせ💌 👇フランス式育児漫画👇 👇ネントレ編👇 ... 続きを読む カテゴリ : 日常の光景フランス式
フランス式ネントレで育ったけーちゃん。2歳半現在の様子。 2020年08月01日 ご飯を食べ終わると一気に寝るモードに。眠いを全面アピールする2歳児。すごい早足で自分の寝室へ。寝る前に必ず本日の出来事を話すけーちゃん。M子の知らない保育園での様子を話してくれたりするから、これを聞くのが楽しみだし、この時間にけーちゃんの成長を実感する。パ ... 続きを読む カテゴリ : フランス式成長を実感シリーズ
けーちゃん、大人用ベッドデビュー。 2020年01月23日 毎日一人でおねんねするけーちゃんに、快適な睡眠空間を作るべく動き出したM子。⭐️けーちゃんフランス式ねんトレ絵日記⭐️ マット敷いてるけど床で眠るの寒そうだから真冬になる前にけーちゃんにベッドを準備してあげたかったM子。何店舗が家具屋を回ったけど理想的なも ... 続きを読む カテゴリ : 成長を実感シリーズフランス式
😴フランス式ネントレの効果😴 2019年02月05日 フランス式ネントレの賜物🙏過去のM子のフランス式ネントレ絵日記は↓から読んでね👶フランス式子育て寝かしつけ編①フランス式子育て寝かしつけ編②フランス式子育て寝かしつけ編③けーちゃんは寝起きのテンションがやけに高い。夫が仕事で不在の日は寝すぎる傾向にあるM子 ... 続きを読む カテゴリ : フランス式成長を実感シリーズ
🇫🇷フランス式子育て⑤🇫🇷 2018年03月26日 いよいよ寝かしつけ実践編です🌃👶💤前置きですが、フランス式子育てには細かいスケジュールやマニュアルなどは一切存在していません。ですので、フランスのママたちの考え方を参考に私たち夫婦が実践した寝かしつけ方法をざっくりですが絵日記に記録します✏️各家庭の都合 ... 続きを読む カテゴリ : フランス式
🇫🇷フランス式子育て④🇫🇷 2018年02月26日 ↓フランス式子育て第一話はこちら! 泣いたらただ放っておくのではなく、赤ちゃんの要求は何なのか観察することが大切。赤ちゃんに忍耐を教えることにも有効。これが、フランス人が誰でも実践していて大切だと考えている基本的な寝かしつけの方法。ちょっと待つのは数分だけ ... 続きを読む カテゴリ : フランス式
🇫🇷フランス式子育て③🇫🇷 2018年02月09日 子どもがよく寝る、フランス式子育ての第一話はここから↓ さて、いよいよ寝かしつけのお話🙌今回はフランス式、赤ちゃんの睡眠についての概要です👶もちろん何時間も泣かせっぱなしにしたり荒療治をしているわけでもないのに、なんでそんなに早くから夜通し眠るのかな🤔🐣子 ... 続きを読む カテゴリ : フランス式
🇫🇷フランス式子育て②🇫🇷 2018年02月07日 今回はぷんにーママの心得についてのお話。人間腹ん中で育ててんだから不安になるのは当然だよね。つまりなにが言いたいかと言うと...ストレスは母体にとってよくない🤔不安や心配事に支配されるのではなく、妊娠生活を楽しむことが重要だと考える💪お腹の赤ちゃんも大事だけ ... 続きを読む カテゴリ : フランス式
🇫🇷フランス式子育て①🇫🇷 2018年01月26日 子供ができる前から考えていたこと。『私たちは子供が産まれたら日本式子育てではなくフランス式子育てを採用しよう』ということ。そしてその子育てを記録したかったのがこの絵日記ブログを始めようと思った大きなキッカケです。娘も産まれて1ヶ月がたちそろそろフランス式 ... 続きを読む カテゴリ : フランス式