全子供が夢中になる!画期的すぎる絵本の紹介 2022年04月03日 不朽の名作『ウォーリーをさがせ!』全人類が一度は読んだことがあるのではないかというレベルの大ヒット絵本。うちの娘も初めて読んだ瞬間からハマっちゃって、来る日も来る日もウォーリーを探してる。私も一緒に読むことがあるけど、必死になりすぎて頭痛くなるほど大人に ... 続きを読む カテゴリ : 主婦ぶっちゃうM子成長を実感シリーズ
ずっと一緒にいようね。 2022年03月17日 4歳の娘と一緒に眠ったときのこと。親が将来1番恐れている事態を示唆。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 ... 続きを読む カテゴリ : 日常の光景M子の些細な笑いシリーズ
とっくにミルクなんて卒業したのになんか甘い香りするんだよ… 2022年03月07日 それはまさしく天使の香り。寝てるとき特にスンスンしてしまうわ。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 オススメ漫画 🦚M子日常のつぶやきTwitter🦚私の全パワーを集結して作りあげたひなまつりケーキはこちらです。いちごのお雛様イメージと全然違う。顔色どうした ... 続きを読む カテゴリ : 日常の光景喜びのM子
子育てママ必見!頭が良くなる‼︎寝る前の1分習慣 2022年03月06日 4歳の娘を育てるM子が出会ったオススメ本の紹介だよ。遡ること幼稚園入園前…夫も私も本が好きなタイプなので、娘にもたくさんの本を読ませてあげたいと思っていた。ちなみにひらがなを勉強しだしたのはトイトレのタイミング。(2歳半くらい)トイトレでトイレにこもる時間が ... 続きを読む カテゴリ : 主婦ぶっちゃうM子成長を実感シリーズ
末端冷え性のM子が冬の朝、優しさに触れた日。 2022年02月24日 全M子が泣いた。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 保湿クリームは絶対セタフィル派。 👇オススメ漫画👇 🦃M子の日常つぶやきTwitter🦃考えた末の…🐱🐱🐱 pic.twitter.com/AulTHnhwPa— M子ママ@日常漫画 (@mko_mama_studio) February 16, 2022 ... 続きを読む カテゴリ : ほっこりシリーズ日常の光景
子供がいると超高速で頭働かすこと多すぎ。 2022年02月21日 子育てしてると不意に強制的に頭をフル回転させられる事由が多い。そんでもって名推理しがち。 💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 👇オススメ漫画👇 🦃M子日常のつぶやきTwitter🦃仕事の帰りに夫とランチにコメダ行ってきた🤤たまごの量尋常じゃなさすぎて笑った。 ... 続きを読む カテゴリ : 日常の光景頑張るM子
子供はいつも親のことを見てると思ったこと。 2022年02月12日 親はいつも子供のことを見てるけど、子供も親のことをよく見ていると思った。夫とケンカしてるときはうっかり暴言吐きがちだけど、まぁ人間なんでそういうことはあるとして、最後は必ず子供の前でちゃんと仲直りしようと誓った。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 👇 ... 続きを読む カテゴリ : M子と夫日常の光景
娘の行き渋りを乗り越えて。 2022年02月10日 日々成長している娘の記録。娘がシクシク泣くたびに胸が張り裂けそうな気持ちだった。あんまり大声で泣いたりはしないんだけどね、それが逆に辛かった。正直こればっかりは時間が解決するしかないと思うけど、娘が気分良く登園できるよう色々考えた。うまれてから今までずっ ... 続きを読む カテゴリ : 成長を実感シリーズほっこりシリーズ
娘に足し算を教えてみたら。 2022年02月08日 大正解🤤💌登録してね!最新ブログの更新をラインでお知らせ💌👇オススメ漫画👇 ↓ブログ更新をLINEにお知らせ🙋↓ ... 続きを読む カテゴリ : 日常の光景ほっこりシリーズ
こどもちゃれんじでお手紙を書くのにハマった娘に… 2022年02月06日 少しずつ文字を書けるようになってきた娘は…一歳過ぎからこどもちゃれんじぷちを受講してた。キッカケは『何したら良いかわかんないからとりあえずなんかやっとこ』だったと思う。それ以来、今もずっと受講しているのだが… 小学生の頃から集めてたメモ帳たち。年中断捨離 ... 続きを読む カテゴリ : 成長を実感シリーズほっこりシリーズ
好みのタイプは人それぞれ。 2022年02月04日 将来けーちゃんがこんな彼氏連れてきたらどうしようかと思った。💌最新ブログの更新をラインでお知らせ💌 👇オススメ漫画👇 M子日常のつぶやきTwitterコストコー!かわいすぎて欲しいと思ってたけど一体何に使うんだよと一旦冷静になりまして買うのやめたやつが安くなってて ... 続きを読む カテゴリ : M子の些細な笑いシリーズ日常の光景