![[画像:bbdda2f1-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/b/b/bbdda2f1-s.jpg)
完結!
![[画像:665853cd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/6/6/665853cd-s.jpg)
![[画像:26ce6995-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/2/6/26ce6995-s.jpg)
仲介不動産屋から契約のお祝い金うん十万が振り込まれてました💖
引っ越しにかかるすべてのお金(引っ越し代、新居の家具等...)がこれで賄えた上に貯金までできました💰😳💰
![[画像:a89d9a2b-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/a/8/a89d9a2b-s.jpg)
![[画像:cc6953f4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/c/c/cc6953f4-s.jpg)
1週間ハワイ豪遊🏖️
![[画像:91c71802-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/9/1/91c71802-s.jpg)
仕事と引っ越し準備で激務♨️
A男の仲介不動産屋にお願いしたお陰で予算より遥かに安くマイホームをゲット✨
しかし、仲介手数料がかからないデメリットはもちろんあります。↓
仲介手数料をとる不動産屋はそういった手続きを丁寧に教えてくれたり手助けしたりしてくれます。
...が、仲介手数料をとらないA男の不動産屋は本当になにもしてくれません。
値下げ交渉さえも頼まないとしてくれません。笑
お願いして初めて動いてくれますが基本やる気はありません。(なのですぐ諦めます。)
手続きなどに普段から手慣れてる方はなんてことないかもしれませんがなかなか大変な作業でした...🔥(夫が全部やったけど)
ハウスメーカーの営業マンは最悪でしたが、家の作りは丁寧で10年保証付きなので何かあればすぐに大工が直しに来てくれます😍
二人暮らしで空いてた部屋もこれから子供部屋になる予定👶
以上長々と続きましたマイホーム記録でした💖🏘️💖
ここまで読んで頂きありがとうございます😳
と、ここでハッピーエンドにしたかったのですが残念ながらこの2年後にマイホームを売却します笑
本当人生いろいろありますよね。だから面白いんですけど。
では、ここからM子のマイホーム売却日記をどうぞ😂
と、ここでハッピーエンドにしたかったのですが残念ながらこの2年後にマイホームを売却します笑
本当人生いろいろありますよね。だから面白いんですけど。
では、ここからM子のマイホーム売却日記をどうぞ😂
コメント