![[画像:425b7d76-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/4/2/425b7d76-s.jpg)
![[画像:e008c926-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/e/0/e008c926-s.jpg)
後悔しないよう、現地案内を見つけてはとにかくたくさんの家を見た。
![[画像:6ec8ae94-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/6/e/6ec8ae94-s.jpg)
P山からの営業電話はほぼ毎日かかってくる。数百万の仲介手数料がかかっているんだから相手もこっちも必死だ。
![[画像:0d995bad-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/0/d/0d995bad-s.jpg)
やっぱり直感は大事。
あの家に決めた!!✨
![[画像:38f3d373-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/3/8/38f3d373-s.jpg)
明らかに怪しい謳い文句だと思ったけれども、万が一ほんとだったら夢のような話だ!
ということですぐさまアポを取る夫☎️✏️
![[画像:0f6478d3-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/0/f/0f6478d3-s.jpg)
![[画像:e9b02dfd-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/e/9/e9b02dfd-s.jpg)
六本木にこんなボロいアパートあったっけ。
![[画像:002bd9cc-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/0/0/002bd9cc-s.jpg)
小さなワンルームを事務所にしていたが案外普通のオフィスでちょっぴり安心。
夫と私はヤバイ会社ではないのか必死に代表者の宅建証やら営業許可証をひっそり探していた。(ちゃんとあった。笑)
![[画像:051a66fe-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/0/5/051a66fe-s.jpg)
![[画像:2faa2920-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/2/f/2faa2920-s.jpg)
![[画像:074467ce-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/mko_com/imgs/0/7/074467ce-s.jpg)
イケイケ不動産屋のガツガツした感じ。
あと一番不信感を持ったのはやっぱり一番最初に気に入ったマンションを内見した際にネットで見た写真と実際のマンションが全く違う物件だったところ。(夢のマイホーム②、③参照)
と、電話のあまりのしつこさ。
こちらの不動産屋はお断りすることに。
次回、私たちの気に入ったお家を作ったハウスメーカーのダメダメ営業マンコンビとゴタゴタの巻。
続きはこちらから
コメント