
⚠︎この記事はアフィリエイト広告を使用しています |
はじまりの話。
前回の話。
前回のあらすじ。

M子、昼に中華たらふく食べた後に突然ファスの決行を決意。
いよいよラクファスでの1.5日断食スタートだよ!
断食期間にその時の感想をかなり細かくメモっておいたからそれも併せて記録しとくね。
⚠︎あくまでM子個人の体験記録だよ

断食を始める前にやったこと。

スケジュール例に酵母プロテインスープと酵素ドリンクを飲む時間を計画してメモっといた。
予定は実際はズレズレだったけど、これやっとくと次の食事の時間がわかりやすいし目安になるので計画的にファスれて最後まで順調に進んだのでオススメだよ。
さぁ1.5日断食スタートだよ!

この酵母プロテインスープがマジで美味しい。
サラサラのスープじゃなくてトロトロポタージュ系だからめちゃ満足する。
あとファス中は意識的に水を飲んでね。目安は1.5ℓ程。(M子は水が苦手なのでルイボス飲んでたよ)
こんな感じで初日の夜はめっちゃ余裕だったし頭んなかバームクーヘンで溢れることもなかった。
そんで翌朝。

M子って人間は万年ダイエッターなんでマイルーティンが無駄に多い。
毎朝必ずピュアココアを飲むからファス中の朝もココア。(絶対に無糖ね。)
そこから娘の朝の支度、幼稚園へ送って帰宅後9時半頃にゆっくり酵母ポタージュを飲んだ。
エビのビスクポタージュも美味しくてしっかり体に染み込んだ。

ポタージュは結構塩っけがあるのに対してほうじ茶ラテはかなり甘め。
塩っけ続きだった体にラテの甘みが相当に染み込み幸せな気持ちになった。


昼から夕方にかけてがあたまが痛くなってボーッとする感じが続いた。
これが好転反応てやつなのか?
ここが1番しんどかったけど、なんか食べたいとか食欲が湧く感じは特になかったから全然乗り越えられたね。
いつもランチが遅いんで14時に酵母プロテインポテトポタージュスープ。
(頭痛いのどうにかしようと思ってはちみつリンゴ酢飲んだけど空腹にお酢はオススメしない。)

こうしてファス実行の一日が終了。
(1.5日ファスは翌日の朝まで。)
夜は食欲湧かずまさかのプロテインポタージュ飲めなかった…。
翌朝のM子の体重に期待しつつなんかもう脱力したんでファス当日はめっちゃ早く寝た。
次回に続く。
👇ラクファスはここから👇
👇こっちはクラムチャウダー味&コーンポタージュ味&酵母きなこ風味ラテ
| 味は2種類あるよ
👇楽天ブラックフライデースタートしたよ!👇




💌更新通知が届くよ!アプリで読者登録してね💌
