7DFBBF37-98B4-4292-B5B6-89650553A21D

いまだに思い出す産後の話。
(⚠︎産後の愚痴が含まれます。あくまでM子個人の感想ですので悪しからず)


1A2AFB82-9E00-4FBD-945E-0C5ACD98EE14


産後は休める時に休んでね!って見舞いに来た夫を追い返したくせに内線ガンガンならしてくる矛盾。

昼間は内線で呼び出されまくり、
夜は母子同室でほとんど眠れず。(夜は預けて良いと聞いたから預けに行ったら盛大に嫌味を言われて結局断念した。何だったのあれ。)


5787C551-3147-45FF-9219-021554956B7C


切開はしたけど特別なことは無痛分娩以外なんもしてない出産だったと思うけど、
なぜにこんなにおまた激痛なのよ。
ってかなんでみんなあんな普通に歩けてるの?

と入院中はひたすら疑問だった 。


5A35324F-4872-4ACD-9FDF-221EF3389A1B




9070A31C-1350-46F3-9B0E-F3C67A70FA14




B5DD559A-7FE5-4A0C-A381-1B9280E0C947

部屋に帰って探したら引き出しの奥にしまってあった。しらんがな。



596573AF-6C10-448B-B6F6-1217C682F3C0

私の出産した産院では完全個室で朝夜は部屋食、お昼だけ食堂、って感じだったんだけど、
出産時に出血が多かったから痛みと貧血で食堂でご飯が食べられなくて昼も部屋食になってたから
このとき(入院から3、4日後)に初めて食堂でご飯食べられたんだよね。

そこで出会った元気系ママの話で謎が解けた。

産後に担当医と痛み止めどうするかって話になったとき
『M子さんって痛みに強いからいらないね!』って謎に言われて
そのときは麻酔効いてたから何も感じてなくて、え、そうなの?とか思ってたけど
麻酔切れたらクソ痛すぎて神経抜いてくれと思った。
(数ヶ月後、股は無事完治したがしばらくドーナツクッションを手放せない生活が続いた)


ちなみに本気で痛すぎてまともに歩けないし座れもしなくて助産師さんに助けを求めたら
『無痛分娩だからいけないんだよ』と言われたこと一生忘れないからな。


素敵な助産師さんもいたけど正直ぶん殴りたい助産師もいた。
そっちも大変だと思うけどこっちも大変だからな。
いまだに名前覚えてるし思い出す。

そんな産院のおもひで。


💌最新ブログの更新 をラインでお知らせ💌
 

👇オススメ記事👇